また、スカイプ等のサービスもありますが、会話をする相手の親戚は、パソコンを操作する事が出来ないので、電話番号を「050」に変更してもらって、小生自身は、「Windows Live Messenger Version 2008」を利用してパソコンから会話をしています。
なぜ、通常の固定電話から会話をするのではなく、わざわざ「Windows Live Call by ドットフォン」って事です。
理由は簡単です。
通話料が異様に掛かるので、その対策として本サービスを利用する事にしました。
スカイプ等と違って、月額の利用料金が「210円+通話料」(無料対象のプロバイダーと「Windows Live Call by ドットフォン」間での通話料は無料)
利用してみた感想なんですが、ありきたりの感想となってしまうのですが、パソコンに向かって会話する事に違和感を感じていたのですが、慣れてしまうと全然普通に会話が出来て、且つ非常に経済的だと感じました。
因みに
「Windows Live Call by ドットフォン」
のサービスを提供している会社は、
「NTTコミュニケーションズ」
となります。
良かったら、試しに利用してみてください!!
きっと遠方の方と会話されている方でしたら非常に効果的です。(会話をする相手が海外の方でしたら尚更、導入する方が断然お得です!!)
そして、既に「Windows Live Messenger」を利用しているのでれば、更にお勧めします!!
(本サービスを知るきっかけは、「プレスブログ」と言うサイトからの情報となります。)
0 件のコメント:
コメントを投稿